2010年09月01日
8/31 久しぶりの釣り&荒川

いろんなことがたくさん重なって
バチシーズンから、今まで本当に釣りに行けてませんでした(;_;)
で、
やっと生活も落ち着き
荒川へと単独ウェーディングしてきました!
いやぁ〜
今年も橋下は
人‥人‥人…(--;)
もう明暗部は大人気ですね!
なので
小潮のダラ下げって事で
とりあえずシャローエリアの
流芯までそれほど遠くない中流域のポイントへ!
見渡す限りオープンエリアなので、流石にアングラー跡無し(笑)
一番太い潮目には
鯉系のモジリの中に
時々バシュッと本命くさいボイル!
しかし流れは緩いんで
ルアーがドリフトせず
直線ラインで帰ってくる。
かといって軽いフローティング系のルアーだと、ドリフトするがレンジ上すぎ。
下げ5分をすぎ、ようやく力強い流れがでる。
ルアーはミニヨレ。
やっとミニヨレ本来のレンジとアクションが両立!後は
巻くスピード。
ロッドたて気味の
デッドスローで探ること
数投目に…
ゴンっ!
50くらいだが、なぜかパワフルな引き!
ローリング66で同じように通すとまたまたヒット!
これも50有る無し。
(ウェーディングなんで、写真は一枚しか撮ってません(^^;))
パターンつかむまで
だいぶ時間かかりましたが、
時合いはほんの一瞬で
僅か30分ほどで
10バイト6キャッチ!
久々に
楽しめました(o^_^o)
熱帯夜で半袖でも蒸し暑かったけど
秋、開幕ですかね!
Posted by miu0324 at 08:38│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。